大会・イベント報告

大会・イベント報告第17回連珠世界選手権 AT

第17回連珠世界選手権 AT

開催日時
2023年8月6日(日) - 2023年8月12日(土)
場所
トルコ・イスタンブール
開局規定
四珠交替打ち
結果
1位
芦海
2位
梅凡
3位
中山 智晴 九段
4位
岡部 寛 九段
6位
神谷 俊介 九段
12位
井上 史也 七段

 8月6日から8月12日までの7日間、第17回世界選手権 AT(決勝リーグ)がトルコ・イスタンブールにて開催されました。2019年の前回大会の成績により日本の出場枠は3枠あり、世界選手権予選を兼ねている全日本選手権(珠王戦)にて神谷名人、中山九段、岡部九段が獲得。QTから勝ち上がってきた井上七段を加えて日本からは4名出場しました。他国の参加選手は中国4名、ロシア連珠協会3名、韓国1名の合計12名で、総当たりになります。

 結果はQTから勝ち上がってきた芦海が、1敗もするこなく勝点を積み重ね、勝点8.5で優勝となりました。次いで2位は後半からの怒涛の追い上げで勝点8.0で梅凡。そして3位は勝点7.0の中山九段が入賞しました。おめでとうございます。同じ勝点となった岡部九段はタイブレークのポイントが中山九段より少なく惜しくも4位となりました。なお、神谷名人は初日に二連敗とスタートが遅れ6位。井上七段はQTを含めて合計18局と疲労もあったか12位となりました。

 本大会の結果により次回の世界選手権の日本のAT出場枠は3つになります。

順位 選手名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 勝点
1
芦海
Hai Lu
○ 神谷俊介
後 黒 遊星 3題
× Alexander Pinsky
先 白 遊星 3題
○ Ho June Lee
後 黒 疎星 8題
× 倪仲星
後 黒 水月 8題
○ 梅凡
先 白 遊星 3題
× 曹冬
後 黒 彗星 7題
○ Dmitry Epifanov
先 白 遊星 5題
○ 井上史也
後 白 金星 7題
× 岡部寛
先 白 遊星 5題
○ Nikolai Burtsev
後 黒 金星 7題
× 中山智晴
先 白 遊星 3題
8.5
2
梅凡
Fan Mei
● 中山智晴
後 黒 雨月 4題
○ 神谷俊介
先 白 雲月 6題
○ Alexander Pinsky
後 白 山月 5題
○ Ho June Lee
先 黒 丘月 8題
● 芦海
後 黒 遊星 3題
× 倪仲星
後 黒 彗星 1題
○ 曹冬
先 黒 水月 8題
○ Dmitry Epifanov
後 黒 新月 3題
○ 井上史也
先 白 花月 5題
× 岡部寛
後 白 斜月 3題
○ Nikolai Burtsev
先 白 峡月 7題
8
3
中山智晴
Tomoharu Nakayama
○ 梅凡
先 白 雨月 4題
× 曹冬
後 白 彗星 6題
× Dmitry Epifanov
先 黒 寒星 6題
○ 井上史也
後 黒 金星 8題
○ 岡部寛
先 黒 銀月 8題
× Nikolai Burtsev
後 白 金星 5題
× 倪仲星
先 白 遊星 8題
× 神谷俊介
先 黒 銀月 8題
× Alexander Pinsky
後 黒 山月 5題
× Ho June Lee
先 黒 峡月 8題
× 芦海
後 黒 遊星 3題
7
4
岡部寛
Hiroshi Okabe
● Dmitry Epifanov
先 黒 水月 6題
○ 井上史也
後 白 金星 6題
○ 倪仲星
先 黒 斜月 3題
○ Nikolai Burtsev
先 黒 峡月 8題
● 中山智晴
後 白 銀月 8題
○ 神谷俊介
先 白 斜月 3題
× Alexander Pinsky
後 白 松月 8題
○ Ho June Lee
先 黒 峡月 8題
× 芦海
後 黒 遊星 5題
× 梅凡
先 黒 斜月 3題
× 曹冬
後 黒 明星 7題
7
5
倪仲星
Zhongxing Ni
○ 井上史也
後 黒 金星 8題
○ Ho June Lee
先 黒 峡月 8題
● 岡部寛
後 白 斜月 3題
× 芦海
先 白 水月 8題
× Nikolai Burtsev
後 黒 金星 7題
× 梅凡
先 白 彗星 1題
× 中山智晴
後 黒 遊星 8題
● 曹冬
先 白 遊星 3題
× 神谷俊介
後 白 金星 6題
○ Dmitry Epifanov
先 黒 遊星 3題
○ Alexander Pinsky
後 白 山月 3題
6.5
6
神谷俊介
Shunsuke Kamiya
● 芦海
先 白 遊星 3題
● 梅凡
後 黒 雲月 6題
○ 曹冬
先 黒 遊星 3題
× Dmitry Epifanov
後 黒 遊星 4題
○ 井上史也
先 黒 雲月 4題
● 岡部寛
後 黒 斜月 3題
○ Nikolai Burtsev
先 黒 遊星 3題
× 中山智晴
後 白 銀月 8題
× 倪仲星
先 黒 金星 6題
○ Alexander Pinsky
先 白 遊星 3題
○ Ho June Lee
後 黒 疎星 2題
6.5
7
曹冬
Dong Cao
● Nikolai Burtsev
後 白 金星 8題
× 中山智晴
先 黒 彗星 6題
● 神谷俊介
後 白 遊星 3題
○ Alexander Pinsky
先 白 彗星 2題
○ Ho June Lee
後 白 疎星 7題
× 芦海
先 白 彗星 7題
● 梅凡
後 白 水月 8題
○ 倪仲星
後 黒 遊星 3題
× Dmitry Epifanov
先 白 雲月 7題
○ 井上史也
後 白 金星 8題
× 岡部寛
先 白 明星 7題
6
8
Dmitry Epifanov
○ 岡部寛
後 白 水月 6題
○ Nikolai Burtsev
先 白 流星 7題
× 中山智晴
後 白 寒星 6題
× 神谷俊介
先 白 遊星 4題
○ Alexander Pinsky
後 黒 残月 7題
○ Ho June Lee
先 白 雨月 7題
● 芦海
後 黒 遊星 5題
● 梅凡
先 白 新月 3題
× 曹冬
後 黒 雲月 7題
● 倪仲星
後 白 遊星 3題
× 井上史也
先 白 雨月 5題
6
9
Alexander Pinsky
● Ho June Lee
先 白 銀月 7題
× 芦海
後 黒 遊星 3題
● 梅凡
先 黒 山月 5題
● 曹冬
後 黒 彗星 2題
● Dmitry Epifanov
先 白 残月 7題
○ 井上史也
後 黒 金星 8題
× 岡部寛
先 黒 松月 8題
○ Nikolai Burtsev
後 黒 金星 3題
× 中山智晴
先 白 山月 5題
● 神谷俊介
後 黒 遊星 3題
● 倪仲星
先 黒 山月 3題
3.5
9
Nikolai Burtsev
○ 曹冬
先 黒 金星 8題
● Dmitry Epifanov
後 黒 流星 7題
× 井上史也
先 白 金星 8題
● 岡部寛
後 白 峡月 8題
× 倪仲星
先 白 金星 7題
× 中山智晴
先 黒 金星 5題
● 神谷俊介
後 白 遊星 3題
● Alexander Pinsky
先 白 金星 3題
● Ho June Lee
後 白 疎星 6題
● 芦海
先 白 金星 7題
● 梅凡
後 黒 峡月 7題
2.5
10
Ho June Lee
○ Alexander Pinsky
後 黒 銀月 7題
● 倪仲星
後 白 峡月 8題
● 芦海
先 白 疎星 8題
● 梅凡
後 白 丘月 8題
● 曹冬
先 黒 疎星 7題
● Dmitry Epifanov
後 黒 雨月 7題
● 井上史也
先 白 疎星 8題
● 岡部寛
後 白 峡月 8題
○ Nikolai Burtsev
先 黒 疎星 6題
× 中山智晴
後 白 峡月 8題
● 神谷俊介
先 白 疎星 2題
2.5
12
井上史也
Fumiya Inoue
● 倪仲星
先 白 金星 8題
● 岡部寛
先 黒 金星 6題
× Nikolai Burtsev
後 黒 金星 8題
● 中山智晴
先 白 金星 8題
● 神谷俊介
後 白 雲月 4題
● Alexander Pinsky
先 白 金星 8題
○ Ho June Lee
後 黒 疎星 8題
● 芦海
先 黒 金星 7題
● 梅凡
後 黒 花月 5題
● 曹冬
先 黒 金星 8題
× Dmitry Epifanov
後 黒 雨月 5題
2