お知らせ

お知らせ大会世界選手権の開会式が行われ、明日から世界一を決める決勝リーグが開幕

世界選手権の開会式が行われ、明日から世界一を決める決勝リーグが開幕

8月7日、世界選手権の最終予選(QT)全8局が終わり、決勝リーグ(AT)へ以下の選手が勝ち進み、ATへの出場選手が揃いました。

AT出場選手 (QT通過者)

  • 梅凡 (中国)
  • Aivo Oll (エストニア)
  • 李小青 (中国)
  • Danila Gromov (ロシア連珠協会)
  • Villem Mesila (エストニア)

AT出場選手 (国枠)

  • 神谷 俊介 (日本)
  • 岡部 寛 (日本)
  • 中山 智晴 (日本)
  • 曹冬 (中国)
  • 倪仲星 (中国)
  • 何舒军 (中国)
  • 芦海 (中国)

8月8日、開会式が行われ、決勝リーグ(AT)と女流世界一決定戦(WT)の総当たりの順番を決める抽選が行われました。明日から8月15日まで世界一を決める決勝リーグ(AT)が始まります。ライブ配信も予定されていますので、ぜひ日本選手への熱い応援をよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@GomokuEurope

RIF会長かつ主審のMadli Mirmeの挨拶
決勝リーグ抽選中の日本チーム。神谷名人(左)、中山九段(中央)、岡部九段(右)
女流世界一決定リーグ抽選中の藤田六段